利用料金
詳細まとめたのはこちらで閲覧できます。 (160KB) |
(1)基本額
・要支援2
| 757単位(7,570円/日)
|
・要介護1
| 761単位(7,610円/日)
|
・要介護2
| 797単位(7,970円/日)
|
・要介護3
| 820単位(8,200円/日)
|
・要介護4
| 837単位(8,370円/日)
|
・要介護5
| 854単位(8,540円/日)
|
(2)加算額Ⅰ
A 初期加算 30単位(300円/日)
利用開始日から起算して30日以内の期間。
B 医療連携加算 39単位(390円/日)
利用者の日常的な健康管理を行ない、利用者の状態を判断し訪問看護が医療面から適切な指導・援助しつつ緊急の場合24時間連絡体制確保している場合。
C 若年性認知症受入加算 120単位(1,200円/日)
第2号被保険者(65歳未満の若年性認知症)にて利用し且つ専任の介護従事者を選出した場合のみ加算。
第2号被保険者(65歳未満の若年性認知症)にて利用し且つ専任の介護従事者を選出した場合のみ加算。
D 認知症専門加算Ⅱ 4単位(40円/日)
認知症ケア加算Ⅰを満たし、認知症介護指導者研修終了者1名以上配置。(利用者10名以下の場合、認知症介護指導者研修終了者がいれば「Ⅰ」を満たす)
E サービス提供体制強化加算Ⅱ 6単位(60円/日)
常勤職員の数が75%以上配置されている場合。
F 夜間支援体制加算Ⅰ 50単位(500円/日)
夜間及び深夜の時間帯を通じて介護職員を1ユニット1名配置することに加えて、夜間を行う介護職員を1名以上配置した場合。
G 口腔衛生管理体制加算 30単位(300円/日)
歯科医師又は歯科医師の指示を受けた歯科衛生士が、介護職員に対する口腔ケアに係る技術的助言及び指導を月1回以上行っている場合。
(3)加算額Ⅱ
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)(1か月) (1)基本額 + (2)加算額の合計に111/1000
特別処遇改善加算 (Ⅱ)(1か月) (1)基本額 + (2)加算額の合計に23/1000
別に厚生労働省大臣が定める基準に適合している介護職員の賃金の改善等を実施しているものとして区長に届け出た指定認知症対応型共同生活介護事業所が、利用者に対し指定認知症対応型共同生活介護を行なった場合には、当該基準にあげる区分に従い、令和3年3月31日までの間、上記にあげる単位数を所定単位数に加算する。
入居一時金
150,000円 (生活保護の方、一括にて239,200円で保証金なし前家賃日割分)
(利用開始で90日除却)退去時個室修繕・水道加入料・建築利子・抵当権設定など
(利用開始で90日除却)退去時個室修繕・水道加入料・建築利子・抵当権設定など
※退去時のハウスクリーニング等は、入居者様(ご家族)ので負担で、施設内における破損等は早急な現状復帰が原則となります。予めご了承ください。
上記に加え1ヵ月(30日)当り下記の自己負担金が加算されます
自己負担金
| 一般入居
| 生活保護入居
| 備考
|
家賃(固定)
| 50,000円
| 46,000円
| 前家賃分(非課税)。
|
食材料費(固定)
| 41,400円
| 33,000円
| 1日一般1,380円分、生活保護1,100円分
|
水道光熱費(固定)
| 23,100円
| 21,000円
| 電気・ガス・上下水道料金。
|
共通経費(固定)
| 20,900円
| 16,200円
| 傷害保険・自治会費・床暖房・発電機・
非常食・HP保守・防火暖簾・枕 エレベーター保守・外部評価経費・ 情報公開経費・ベッドマット等 |
預金管理費
| 1,100円
| 1,100円
| 利用料金引落や保管、各種手続き代行。
|
家族会会費
| 1,100円
| 1,100円
| 家族会での活動・行事・誕生日プレゼント代等。
|
冬季暖房費
| なし
| 2,950円
| 床暖房代(12月~4月)
|
合計
| 137,600円
| 121,350円
| 自己負担金+介護保険1割負担分
=約170,000円前後。
|
※一般に関して消費税10%込みの金額(但し、家賃と介護保険は対象外)を頂きます。
詳細金額はここで参照できます。 (31KB) |
- 医療費
医師往診費・歯科往診費・居宅療養管理指導・薬代 - 理美容代
- レクリエーション活動にかかる材料費
- おむつ、パット代費
- 日用品費(歯ブラシ・歯磨き粉・入れ歯洗浄など)
- 通院送迎費(タクシー代を基準)
- 通院付き添い費及び個別的な買い物等の付き添費を含む
- その他、個人の希望にて日常生活上必要と思われるもの。
(例)テレビ・加湿器・ポータブルトイレ等
※相模原市より、ベッド本体(3モーター)・タンス2竿及び防火のれんは無料です。